フラメンコロイドの旅

ロイドごはんの公式ブログ

【らーめん砦】超人的な創作ラーメンをいただく!海の香り満載!長崎県佐世保グルメ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ロイドウォーカー
「フラメンコロイド」というバンドで日本全国を演奏活動しながら車で旅する3人組。日本各地で通りかかった土地の絶品グルメを野生の勘で探し当てながら、北は北海道の礼文島から南は沖縄県の竹富島まで巡っている。ロイドの旅も2019年現在で日本8周目に突入!最近ではヨーロッパやアジアなど海外にも旅が拡大中!

 

今回はロイド3人、長崎県佐世保にやってきました!

 

観光名所ならハウステンボスや九十九島、
ご当地グルメなら佐世保バーガーが有名ですが、

 

今回ロイドが向かったのは
事前調べで評判の高い創作ラーメンのお店。

 

場所は佐世保駅から海の方へ歩く事7,8分。

そのお店はすぐそばを佐世保川が流れ
目の前には佐世保朝市がある
開放感あふれるロケーションです!

それがこちら「らーめん砦」です!

らーめん砦

入り口には貝白湯専門店の文字が。

 

以前は本当に貝白湯専門だったらしいんですが、
現在は貝白湯ベースの創作ラーメンを
いくつも提供しているそうです。

 

さて、どんな一杯が待っているのか?!

期待に胸を膨らませて入店です。

壁にかけられたプレートには
スープへのこだわりが彫られています。

メニューに目をやると、、
ネーミングも色々。

蟹が目玉の「吟醸」や
スモークした魚粉がアクセントの「燻銀」。

 

変わったところでは「来世は公務員になりたい」なんていう
全く味の想像できないものまで (⌒-⌒; )

 

今回は、店長さんオススメの
「超人的海老潮」を注文しました。

卓上セットは

柚子胡椒や揚げてあるニンニクチップなど
インパクト強めの顔ぶれです。

 

待つ事5分ほどでラーメンが運ばれてきました。

らーめん砦の超人的海老潮

センターに置かれた海老を中心に
こざっぱりと盛り付けられてあります。

 

何より匂いがいいです!!

 

早く食べましょう!

らーめん砦のスープ

ズズズー

 

美味い!!!!

 

鳥や豚などの動物系を使わず
数種類の貝と野菜で出汁をとったスープは
とろみを感じる濃厚な仕上がりです。

 

殻も含めてかなりの量の海老を
使っていると思われるスープからは
十分に海老の風味が味わえます。

らーめん砦の麺

続いて麺をつかみ上げて
ズズズッ

 

麺を啜りあげると
スープの風味が一気に体全体に広がっていきます。

 

美味い!!!

 

この麺は程よい硬さがスープと本当によく合っています。

らーめん砦の海老

さぁメインの海老をいただきましょう!

 

もちろんプリプリの身も美味しいですが、
頭のミソを吸うとスープとの掛け合わせで
口の中に海老ワールドが広がります!

 

さらに揚げニンニクをまぶしてみると、、
その風味が海老の香りをさらに際立たせて
スープも麺もさらに旨く感じます。

深い!

という事で…

まとめ

完食、完飲です!

 

全ての具材が緻密に計算された一杯は
奇をてらった感が一切なくて
まさに超人的海老の風味を堪能できたラーメンでした。

 

そして徒歩で数分の場所には
この佐世保で昔から親しまれている
ラーメン屋「草木ヶ原」もあるので、
この界隈で昔ながらのラーメンと
日々新しく更新される味を両方楽しめるのも魅力です。

 

この佐世保がより魅力的な街に見えてきました。

ごちそうさまでした!

ロイドの旅はまだまだこれからも続きます!

ブログランキングにポチッと応援よろしくお願いします!

シェアして頂けると励みになります!

みなさん応援どうぞよろしくお願いいたします!

店舗情報

店名=らーめん砦

問い合わせ=非公開

住所=長崎県佐世保市万津町7-11

交通手段=

営業時間=11:30~15:00 / 17:00~20:30 / 21:00~24:00

日曜営業

定休日=不定休

フラメンコロイドの足跡

味 3.68

接客 3.68

雰囲気 3.7

評価 3.68

この記事を書いている人 - WRITER -
ロイドウォーカー
「フラメンコロイド」というバンドで日本全国を演奏活動しながら車で旅する3人組。日本各地で通りかかった土地の絶品グルメを野生の勘で探し当てながら、北は北海道の礼文島から南は沖縄県の竹富島まで巡っている。ロイドの旅も2019年現在で日本8周目に突入!最近ではヨーロッパやアジアなど海外にも旅が拡大中!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ロイドごはんの公式ブログ , 2018 All Rights Reserved.